ブログ

2018.05.10

唾液検査をやったことはありますか?

こんにちは。
はぎわら歯科クリニック院長 萩原です。

唾液検査をやってみたことはありますか?
当院ではSMTという機械にて実施しています。
お口を10秒間ゆすいでSMTで測れば、5分後にはお口の状態がわかるという優れものです。

何がわかるのか?下の表が実際にお渡しするシートになります。
content_img02

以下の項目がわかります。
1虫歯菌:むし歯菌が多いと、歯の表面に歯垢(プラーク)が付着しやすく、歯の健康を損なうことが知られています。

2酸性度:唾液の酸性度が高いと、口腔環境は酸性になり、エナメル質などの歯質が溶解(脱灰)しやすいことが知られています。

3緩衝能:唾液には、むし歯菌や食物由来の酸を中和する機能(緩衝能)がありますが、その働きが弱いと、エナメル質などの歯質が溶解(脱灰)しやすいことが知られています。

4白血球:歯と歯ぐきの間で細菌や異物が増加すると白血球が増加することが知られています。歯肉の炎症を見ます。

5タンパク質:バイオフィルム(プラーク)の影響により、唾液中のタンパク質が多くなることが知られています。

6アンモニア:口臭を見ます。

このように目では見えないところが、見えてくる。
医科の血液検査の数値から異常がないか見るように、歯科では唾液検査から健口に問題ないかチェックします。

はぎわら歯科クリニックでは、見えない部分を見える形にして予防管理しています。

本格的な予防始めて見ませんか?

  • マイナス1歳からの予防・マタニティ歯科
  • 早期発見、早期治療が大切 口腔ガン検診
  • キッズクラブ